清水 比庵  Hian SHIMIZU  1883~1975

明治16年(1883)岡山県上房郡高梁町(現 高梁市)生まれ。本名は秀。京都帝国大学法律科を卒業。幼少より歌・書・絵の三芸に精進し、日本画家・小倉魚禾に毛筆画を、三矢重松に短歌の指導を受ける。昭和3年処女歌集『夕暮』を「清水ヒ舟」の名で刊行。「二荒短歌会」を主催する。昭和4年短歌誌『二荒』を創刊、主宰する。昭和10年歌人・文人を中禅寺湖に招いて「慈悲心鳥を聴く会」を主催。雅号を「比庵」と改める。昭和17年川合玉堂の賛助を得て、弟・三渓(本名 浩)と「野水会」を創設、三越、高島屋、松屋などで開催。昭和37年奥村土牛、小倉遊亀、酒井三良の賛助を得て、清水三渓と「有山会」を創立し展覧会を開催。昭和43年歌誌『下野短歌』の全国的な発展に伴い『窓日』と改め、その主宰となる。日光町町長・日光市名誉市民。昭和50年(1975)歿、92歳。


Copyright Ⓒ Bijutsu MORIKAWA, All Rights Reserved